忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/10/18

気付いたら

  月曜日から更新してないじゃん、ここ。 色々やるべと思いつつ、まずはあちこちサイト巡りしているうちに眠くなり…だめな子。 本サイトに、コンテンツひとつ増やそうかどうしようかそれとも他の方法が良いかとか悩んでいるうちに時が過ぎてしまいました。 だけども! 今日から毎週週末、それぞれまるまるとはいきませんが、お休みがたくさんありますので一極集中でがんばりたい><ノ そしてその次の思惑もできれば実現したいなーと思っております。 なんか楽しいことにv

  あぁぁぁだけどその前に、いまひとつ悩みどころが;; 明日は家族でお出掛けになりましたが、日曜か月曜あh、鎌倉から交流に来ている友人を誘ってあげようかなーなんて考え中考え中考え中…うるさい; だけどUSJとかへは男の子と行きたいやろか? まぁフランクな子なので女同士でも良いよね。

  東京方面からくる友人方は、まずUSJに行きたがる(笑) 先月中旬に来阪予定だった元上司も海遊館…じゃねえや、USJに連れてけと。 それは結局行けなくなってしまったんですけどねん。 私としては海遊館とか…(お魚が見たいらしい) あと神戸、京都、奈良あたりでもいんじゃないかと思うんだが。 まぁまだ決めてなくて。 都合も聞いてないですし。 おし! とりあえずメールだけはしておこう、「これが私のメアドですv」って(笑)

  そしてつなビィの写真、入れ替えようと思ったらまたもや落ちてる…

PR

2008/09/12 by ugetsu

完了v

  久しぶりにこちらのテンプレート触るといろいろ忘れているやも…? と思いましたが大丈夫だったようです、よかった(^^ゞ 文字はすこーし大きくしてみた、記事幅が広いし全体的なバランスで。 好きなのはちっこいほうですが、携帯テンプレは替えないんですけどあっちの文字も小さめに設定したはずなので。 やっぱり気に入らない! って思うやもしれませんが…

哀しいこと二題。

  マスカラが… 2本貰ったから1本は大事に取ってあったのに、菌が発生してしまったらしく、今朝出してみたらツンとイヤな臭いが;; もう使えません、そっちのほうがお気に入りだったから置いていたのに。 いままで使っていたなかで一番シッカリ黒くて、ツヤツヤだからお目目がパチッとなるです。 好きなものは取っとく派ですが、ときどき失敗します。 マスカラとか、匂いが変だなって思ったらもう使わない方が賢明ですよー? 失明の恐れがありますUU マスカラ、明日買いに行かなくちゃ… 必需品です、睫毛つくんないと「今日はお化粧してないの?」とか「眠そう」と言われる。 眠くないってのに。

  もうひとつはこのPCで見られないCMが。 夏場、私のいる職場に撮影に来ていた俳優さんと撮影クルーさんたちが作ったCMが9月から放映されています。 TVでもやってますがたくさんあるそうで、全部見たいから家でゆっくり見ようと思っていたのに、どういうわけかこのPCに新しいフラッシュがDLできなくて。 だから実はアレも見られないんですよね、グーグルさんの最新地図。 家が写っているのを会社で確認はしましたが; あ、訴えてはないです、家、集合住宅なので別段問題はなく(どうでも良い情報リーク)。 だけどCMが見られないー。 私の直属の上司が出ているので、見たかったのに。 そして月曜日の話題にしたかったのに。 今日、会社行ったんだから見てくれば良かった。 とはいえ、そんな暇もなかったんですけど。 DVDとかで廻してくれたら良いのにな。 …チッ!!!( ̄ー ̄

  そろそろ、明日のお出掛け準備しなくては! 大衆欲情(浴場)へ連れってくれるそうでv

2008/09/06 by ugetsu

泡沫、改装中

  おはようございます、昨夜1時間ほどかけてデザイン選びピパッと変えてみました><ノ ほんとは文字色違うんですけど、黒背景にはこっちのほうが読みやすいと個人的に思います。 もっというとほんとは別のデザインに挑戦したかったんですが… それは許可とか要ると思うし、とあと自分の能力がないのでもう少し先伸ばしに。 まだ改装中です、ここ。 というほど大層なことじゃないですが(^^ゞ

  文字のサイズ、これがお気に入りなんですけどほんとは元はもっと大きいです。 まぁ大したこと書いてないし良いかななんて思いながら、ひとに優しくない場所ですね(笑) 記事部分の幅が大きいので、あと5%上げても良い気もしますが、全体のバランスみて考えます。 色を変更したい場所、まだあるんですよね。 昨夜は頭が痛くてやりたいこと、途中で投げました(^^ゞ …携帯のデザインは替えるつもりないんですよね、ものすごく気に入ってるのでv もっとも、PCのほうも気に入ったのしか使っていないですがvv

  あぁ、そうだ。 このTOPとプラグインの絵は曜日によって変わりますv 早く見てみたいです^^ って全く持って自分のためだけのブログになってる… (反省しろ!)

  反省もそこそこに(笑) お仕事、行ってきます! おぉぉぉ、某有名ディスコ、今夜復活ですか!(笑) 行ったことはないけど、そこの音楽が好きでCD6枚くらい持ってたような。 ときどき、無性に聴きたくなるんですよね、フルートが入る曲がお気に入りですvv だけどもうない、CD売ったと思ふ^^;

2008/09/06 by ugetsu

思い出したのでメモです

  「雨後の月」っていう広島のお酒があります。 常連、というわけではないですが大将や女将さんに顔も名前も覚えてもらっていて、もうひとつのブログも見ていただいてて、なのでそっちには書かないんですが(笑) とっても香り高くて辛めのお酒で、大好きなんですよね。 なんで思い出したんだろ… あぁ、さっきそのお酒の記事に拍手をいただいていて、それで思い出したんでした。 名前が良いんですよね、尊敬する上田さんの書かれたお話のタイトルが混じってるんですもの。 あ、私の烏夏都は雨月です、ほんとは。 って、このブログが「泡沫」になってから、雨月にするか烏夏都にするか悩んだのですが、どちらかをオフで使いたかったので迷ってたんですよねー。 だけど雨月は別サイトで使うことにしているので、それが始動するまで烏夏都で。 というわけでどれが本題だかわからないような終わり方…?(笑) 「雨後の月」だ!(爆) 漢字の「雨」も「月」も、その他に音、夜、冬、夏など、そういう言葉そのものが好きな烏夏都でしたv

  そういえばさっき仕事の帰りしなに思い浮かんだHNは、撮影会サイトとは別に個人的アルバムを作成しようと。 そしてそこのHNはこれにしようかなって思ったのがありました。 ふたつほどありますがどっちにするかな… 写真は元々フサザキヨシオと決めているので、それを漢字にするかカタカナにするか、はたまた名字にするか名前にするか、でずっと迷っていたんです… まぁどれも私なんですが; あ、漢字で名前の際はつなビィと同じ「佳緒」ですかね。 なんか、名前考えるの、ほんと好きだなー(笑) 飽きないので、漢和辞典とかやっぱり大好きなので! こっそり追記(笑) なんでこんな話を持ち出したかと、いうことが抜けておりました。 写真が溜まりまくって… 捨ててしまうにも、ちょっぴしがんばったものもあるので惜しく、友人や親戚にもご報告したいというのもあり、ホームページというよりは既存のアルバムをお借りしようと思っています。 まぁ、つなビィの拡大版みたいな感じで考えてまして… それを、ウタカタに通じるどこかにリンクしても良いかなーなんて。 まだ全く形になってないですが; 先に芳亥冬のオフ、やりたいので。 いつの日かどこかにリンク貼ってるやもしれませんので、その際は遊びに来ていただけると嬉しいな、と。 …だけど相当、先の話かと(爆)

  さて、そろそろ作業に戻りたい… んですが、いまウィルスチェックやってて遅いので苛つくので遊びに来たんだけども…! まだ終わっていないのでお風呂へ行ってきますv そして芳亥冬本サイトへの連載更新はその後ですvv た、楽しみにしてくださってるかどうかわかりませんが><; だって淡々と、ほんと前半は淡々と進みます、ってこういうことはほんとは芳亥冬ログに書きたいんですが、さくらさんブログがこれまた更新に時間かかりますので; そして話の流れで。 たまーに整理しきれてない記事内容(いつもとか言わない!)ですが、どうか見逃して?(笑) どっかでねこにゃんが啼いてるv

  あ、そうそう! 昨日の夕方、二重の虹を見ました! そのうちつなビィにもアップしたいと思いますv そして昨日のつなビィのご訪問履歴… なにごと! ってな感じくらいのアクセス数で吃驚いたしました。 いや、桁数は変わらないんですが、いつもの8倍くらいだったんでほんと驚いて… 恐らくはこっち、というか厳密には芳亥冬方面かと。 物珍しかっただけやもしれません? だけど素直に嬉しかったのでーvv たくさん見ていただきましてありがとうございました! って、あとでつなビィでも言うつもりですが、何日後になるかわかりませんのでー(笑)

2008/09/03 by ugetsu

宴に参戦!

  昨夜は行ってきました、夏の終わりを告げるお祭りへ浴衣着て(笑) 夜店が数え切れないほど出ていて、商品も毎年様々なんですねー、的屋のにいちゃんやおいちゃん、おばちゃん、ねえちゃんたちはきっといつも、こんなのどうだろうかと考えていて試行錯誤するんだよね、職業病だ!(笑)

  子供の玩具も充実しています。 光るグッズって私が子供の頃からありましたが、毎年違うのが出ていて目新しくて見るだけで嬉しくなります。 可愛いーんですよ、今年のヒットは光る猫耳^^ スーツ着た男性も付けてて、それはそれで可愛かったです(^^ゞ 若い子だし。 あ… おいちゃんも付けていたような気がする(爆) 男っていつまで経っても子供だよね( ̄ー ̄ なんてv

  企業がやっているので最後のほうで行われる抽選会はもうほんと「大抽選会」で、半端じゃない景品とその数々。 ひとつも当たったことはないです(笑) だっていつも面倒でその前に帰ってしまうんですよね; 子供のころ行ったきりでずっと何年も言っていなかったんです。 だけど3年前からまた参戦するように。 その抽選会の前にちょっとした演出があるんです。 いつも色々なんですけど、プラス花火。 今年は○○○○歌劇団! 某アニメの主題歌? TVでちょっと流れているのを聴いたことがある程度なのでアニメのタイトル知りません… それの替え歌で、櫓(やぐら)の中段で歌って踊って飛んで跳ねて、廻って?(笑) 社長さんとかお客様もたくさんいらっしゃると思うのに、アニメパロで良いのか! って心配するほど楽しかったですv 一般のお客さんもみな釘付けで! 写真撮ったんですがひとがたくさん写り込んでいるので自分だけで楽しむことにします、載せられないの残念ですー><;

  そのお祭りが終わるともう秋ですね、って気分になります。 祭りのあとってそういえば秋の気配がそっと忍んでくる感じに似ていると思うのは私だけ? その感覚も好きだったりします。 勿論、イベント企画に参加して準備するのも大好きです。 あ、だけど三次の世界でしかやったことないですし、ものすごーく限られた範囲です(^^ゞ みんなが喜んでくださるのって嬉しいですよね、だから贈り物も大好きですv きっと殆どのひとってそうだと思うのですけども〃^^〃

2008/08/23 by ugetsu

info.
 
thanks:

烏夏都 -ugetsu-
admin write 
 
search
 
 
 
calendar
 
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
category
 
 
 
link
 
 
 
mail form
 
Powered by SHINOBI.JP
 
 
newly article
 
(02/21)
(04/19)
(10/19)
(09/24)
(09/22)