忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/11

いま

 泣きそうなくらい怖かった:: 家の電話が突然なってね、切れたんだけど。 こんな時間に電話なるなんて学生の頃にはよくあったんだけど、いまはそんな友人も知りあいもいない、というかみんな大人になったからね(^^ゞ だから一層、誰からだろうと。 弟の仕事のファクシミリでも、もうちょっと早い時間に届くしな。 あ、電話とファクシミリ、同じ回線なのです。 はー、もうドキドキだったよ。 寝よ。

 ここに書く記事、こんな内容ばかりだな(笑)

PR

2008/12/05 by ugetsu

おっと!?

 このパソコン、サファリでも確認できたのか!(笑) あとでいろいろ見てみようv
 なんか感じがかわるねー。 フォントとか違うし。 でもレイアウトは崩れていないみたいだ。

追記  うんー、サファリで見に来られるかたってやっぱブログのほうが多いね。 それにしてもレイアウト、崩れてるんだなー。 じぶんではなおしようのない部分、いまは能力不足ですごめんなさい。 いつかなにかヒントが見えたら手を加えてみるやもしれません、とにかく大部分は大丈夫なようなのでほぼこれで。 しかし、ほかのブラウザはわからんなー。 そしてたぶん、大抵のコンピュータはサファリでも確認できるの?

2008/11/30 by ugetsu

まさかとは思ったけど…

 ずっと引っ掛かってることがありました。

 先日、去年別れた彼から電話があったんですよね… なんでいまさら電話してくるんだろう、とちょっと思いましたが、まあ、いままでにもなんどか職場の電話で話しているしメールもするし。 仕事で助け合うこともあるので。
 先月は偶然、出張先で会い、数分でしたが駅まで送ってもらいながら話をしました。 いや、ほんと偶然て怖い、暴露すると、その日いっしょに出張いってたいま同じ部署にいるひともじつは元カレだったりする…;; 出張の日の夜はちょっとしたスリル感でしたいまさらながら(笑)
 それにしても、すっごい痩せてたなー(苦笑) いまでもモテるんだろうなと思います。 私がいうのではないです! 彼が、奥さん居てもいいからと迫られることがあるようです;; ちゃんと断ったから私の耳に入っているのですけど。

 もしかして、プライベートで私から電話した日?
 ここのブログにその日の記事が残ってるのです、もう非公開にしているので私しか見られないんですが、気になってさっき過去日記なめてみたらやっぱり同じ日だった。 こないだここに書いた凹んだ日… まさにその原因でもあります。 単なる偶然のはずなんだ、だってそんな細かいこと覚えていないと思う。 私が忘れてただけだけど。 …そう思いたい。
 あー、でも私、不誠実な対応したなー、ってそれが気になってるんだ。 あんなに誠実なひとに対して、酷いことした。 ここで懺悔してもな。

2008/11/29 by ugetsu

あ、ちなみに。

大切な他所様は職場で閲覧しておりませんので!
それにしてももういっこショックなことに、リンクがちゃんと設定したデザインになってないところが…
やり方はあるんだろうな、よく聞く話だしブログのCSSなんかでもわざわざ別ブラウザ用の設定をしているテンプレートもあるんだし。

いまはそっちに気をとられたくないから、ここに書いたらとりあえず気にしないでおこう!

さ、そろそろランチにしますv
しかしここ寒いーーー!さっき、ユニフォームのなかに着るセーターとマフラー取りにいってきた。ひとりなのに暖房も入れてみた^^ノ

2008/11/29 by portable-phone

見られるなんて!

職場のコンピュータでうちのサイトが閲覧できてちょっとショックorz

しかし、閲覧禁止サイトっていってもひとが見つけ次第、設定してる人海戦術だからね。そのページを誰かが見た履歴と、それが禁止条件に当てはまればめでたく閲覧禁止サイトとなるんだって先日きいたから、普通はこんなマイナーなサイトが対象になることはないのかな、あくまでも趣味だし(笑) 「危険」と見なされるほどのものがあるわけじゃない、営利妨害や社会的影響があるわけじゃない。ウィルスの温床になることがなければ。

それはそれとして。
初めて他の環境でサイト閲覧してみたけど、なんじゃありゃ!
字が全体的に小さくなって見えるかたがいらっしゃるのでは?

私がサイトのページをいじる環境っていまのコンピュータだけなので、他のブラウザとかわからんです。
まあ、会社のは自宅よりバージョンが古い程度ですが。文字の大きさは中くらいがよいようです。仕事用は便宜上、小にしているのでやたら小さくていちばん小さい文字が判読できませんです。

帰ったら表のページにでもきちんと書いておこう。
なんかほんと一個ずつ気づくなあ。

2008/11/29 by portable-phone

info.
 
thanks:

烏夏都 -ugetsu-
admin write 
 
search
 
 
 
calendar
 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
category
 
 
 
link
 
 
 
mail form
 
Powered by SHINOBI.JP
 
 
newly article
 
(02/21)
(04/19)
(10/19)
(09/24)
(09/22)