忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/12

溶け合う声

 昔からなんで、そしてデータでもそれは証明されているし、なにより本人たちがそれを誰よりも感じているみたいなのでほんといまさらですけど。 何年も経って、余計にそう思えるってすごい。 あれだけ長いあいだ仲の良いコンビってやっぱり珍しいとおもう。 いろいろなことが似てるし(笑)

 つぎのSSネタに組み込みたい事柄がふたつ。 でもちょっぴりSっ気だして手元メモにしますv


PR

2010/06/27 by ugetsu

観覧車の情事

 職場のひとが貸してくれたDVD、ピーピングライフっていうアニメ短篇集なんですけどそのなかにありました、観覧車の情事。 いったいどんな話だと楽しみにしてましたら、私には期待を裏切らないストーリー。  ゆるいお話が好きなひとにはお薦めです。GOLDEN EGGSとか、もやしもんとか。 私の好きなラインナップ。
 ピーピングライフ見終わると、優しいひとたちだなあって印象です。 テーマソングの「さとりのしょ」、英語でも聴いてみたい。


 

2010/06/13 by ugetsu

Anniversary

 今日は彼らが出会った記念日!
 記念日のお祝いにと、ファンのひとたちがいろいろアップされてて、見て楽しむしかできないけどおんなじ気持ちのひとがいっぱいいるとおもったらやっぱり嬉しいもんですね。

 ん? でも、結成20周年は2012年だとおもふゾ? 10念終わった翌年だからねvv

 そうかー、もう2年もすると彼らは出会って20年。 若いのになんて芸歴長いんだろう(笑) T氏なんて、幼少のころからテレビ出たりしてるもんね。 奇跡的とか運命的とか、でもやっぱり必然なんだよきっとふたりが出会ったのは。



 そんなわけで嬉しくて出てきちゃいましたvv



 ところで、Anniversaryという単語は習った当時スペルが覚えられず苦手だったのに、苦手だからとなにか必死で書いて覚えるなどの努力もさほどしないのに、大人になったら自然と書けるようになった。 これはK3効果なの? なんにしても、素敵な言葉を私も間違えないでちゃんと書けるようになったのはありがたいことです。


 記念日っていいですね。 起き抜けにおもったのが、記念日カレンダーなんて作ってみてはどうだろう。 いや、ありふれてるんですけども。 自分のカレンダー。 幸い、ID持ってるグーグルにカレンダーがある、Liveにもあるが。 別段、特に使い道も必要性も感じなかったが、自分だけのイベントカレンダーっていいかもしれない。


2010/05/05 by ugetsu

「秘密を抱えた大人たち」

 とかって意味深なタイトルおもいつく。 がストーリーまでは… ドロドロしてるよりサラッと大人で、どこか物足りない感じがいいなあ。

 早い時間に帰れるようになってきた。 でも食事を外で済ませることが多くなってしまって身についてしまって、どうしようもないなって思っていた今日この頃、銀行の預金額が目減りしていることに気づく。 ハッとなって、やめられそうです(笑)
 身体によくないしね、なにより遅い時間に酔ってるように見えなくてもうろうろはね。 やっぱり身体によくない。 睡眠時間も極端に少ない、というか、転寝して変な時間に起きて不規則なもんでほんと… だからいろいろやめてしまいたんです、いまの不安定な生活。

 というわけで、ちゃんと家に帰ろう。


2010/04/22 by ugetsu

揺るがないでいたいな

(転載)



 昨日も書きましたが、ピアニストのお友達と企画詰めてます。 そのうえ、ひととあうのを優先したいせいです。

 というのは表向きで(ひとのせいとか最低だからね!! まあ、私は最低ですがv)、だいぶ悩んでここまできましたが、知らないあいだにちょっといろいろショックなことが起こっていたこともさきほどわかりましたので、しばらくバックレます(笑) GWにはしれっとして登場したかったんですが。 サイトは閉めないよう、つとめたくての結論です。 こんなサイトでも足を運んでくださる方もいらっしゃいますし、誰が悪いわけでもない。 罪を憎んでひとを憎まず、は心情ですし。 強いて言うなら私かなー。 手が廻らないのは仕方ないですけど、それを理解してくれるひとが少ないのもしょうがないですね。 私が理解を求める努力をしてない結果なんでしょうし。
 いままで充分離れていましたが(笑) これでも結構、サイト更新を気にしてきましたがそうではなくて。

 あ、でも企画ものだけは水面下で進めていたいです、モチベーションがこれ以上さがらなければ。 だって○○○にはかかわっていたいですもん。 なかったことにするのは得意なので、そのうち決まり悪そうに戻ってきます(笑)

 というわけで、無期限で休業ですごめんなさい。 つぎのお知らせは個人誌だといいな。





 ところでここは更新します、不定期で。



追記

 というような内容を以前アップしかけたんですが、衝動的な行動は自分の首を絞めますもんね。 すぐに非公開にしました。 ただ、こっちの更新はあまりに少ないので、本文掲載箇所とあわせて公開に踏み切ると、記事の履歴がかなり上位になってしまうという不利な点が生じるのですが。
 まあいいや。

 いろいろ知らんぷりしていたい。 でも鈍感力は信じない。 不必要やん?



 すごく眠いせいか、手足がぬくい(笑) こどもか!


2010/04/18 by ugetsu

info.
 
thanks:

烏夏都 -ugetsu-
admin write 
 
search
 
 
 
calendar
 
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 
 
category
 
 
 
link
 
 
 
mail form
 
Powered by SHINOBI.JP
 
 
newly article
 
(02/21)
(04/19)
(10/19)
(09/24)
(09/22)